横浜クリニック歯科医院クリーニングセンターの施工事例
カーペットクリーニング
2021.01.14
2020年12月出展「中小企業 新ものづくり・新サービス展」で流した動画を掲載します。
先日の「中小企業 新ものづくり・新サービス展」における弊社ブースで流していた動画を掲載します。
作業風景の動画です。
・床ワックスのリセット
・タイルカーペットの洗浄
・セラミックタイルの洗浄
Before / Afterの動画です。
・デスク足元
・入口通路
2020.07.07
東京都渋谷区のクリニック様 待合室のカーペットクリーニング
クリニックの待合室のカーペット
クリニックの待合室のカーペットのブラッシング
クリニックの待合室のカーペットのすすぎ
カーペット洗浄後の汚水
洗浄後の汚水は、土砂汚れとアスファルトの汚れにより黒光りしています。
【作業前】クリニックのエントランスのカーペットクリーニング
【作業後】クリニックのエントランスのカーペットクリーニング
【作業前】クリニックの待合室のカーペットクリーニング

【作業後】クリニックの待合室のカーペットクリーニング
皆様のクリニックにおいて似たような状況になっておりませんか?
「張り替えなくても大丈夫かどうか・・・」
「クリーニングで改善しそうかどうか・・・」
「ちょっと相談してみたい」
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
2020.06.19
川崎市の歯科医院様 待合室のカーペットクリーニング
川崎市内の歯科医院様

歯科医院の待合室のカーペット
これまで、
診察室の床清掃とワックスがけは、年3回定期的に業者に依頼をしているが、
待合室のカーペットは開院してから初めてとのこと。
なんとなく汚れが溜まっているのではないかと気になりはじめた様です。

カーペット洗浄後の汚水
入口に一番近い待合室は、外からの砂泥汚れがたくさん蓄積しやすいところです。
すすぎ洗いを行うエクストラクション工法でしっかり洗浄しました。
洗浄後の汚水はとても真っ黒でした。
作業時間は約2時間。
乾燥については、午前中に作業を行えば翌日の診察までには十分乾燥します。
速乾性を優先した作業方法もございますのでどうぞご相談ください。
大人以外にも子供の患者さんも多くいらっしゃるクリニックでしたので、
院長先生には大変よろこんでいただきました。